募集要項

  • 求人情報一覧
  • リーダー未経験でも年収380万円以上!介護リーダー候補の募集
募集イメージ写真
施設名
住宅型有料老人ホームmusubi
仕事内容
【在宅分野における大阪No.1の医療福祉カンパニーを目指す】

「musubi Group」は大阪の医療福祉カンパニーとして、「最期まで自分らしく生活できる地域を創る」という理念のもと、高齢者施設や訪問介護、訪問看護、障がい事業、在宅医療クリニックなどを運営しております。

「困ったときはmusubiさん」「頼りになるmusubiさん」と地域から声を合わせて言ってもらえよう、訪問診療から訪問看護、訪問介護と様々な事業を展開し、トータルサポートすることで、「自宅や施設で最期まで生活したい」と希望される地域の方々の多様なニーズに応えてきました。

今後は大阪市、東大阪市を中心に医療福祉事業の更なる多角化を行い、地域包括ケアシステムの中核を担う法人グループとして成長していければと思っております。また、地域で生活されている方々に「musubi Group」があるから高齢者になっても安心して生活していける」と思っていただけるよう、よりよい生活を、よりよい地域を、創っていける会社にしていきたいと思っています。

また、既成概念に捉われず常に価値転換と価値創出をしていける、時代の半歩先を進んでいける会社を目指しております。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*++*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
【業務内容】
これまでの経験を活かして、現場のリーダーとしてスタッフをまとめる仕事にチャレンジしませんか?
入居者様の日常生活のサポートの他、スタッフの指導・サポート、他職種との連携などフロアをまとめる業務をお願いします。

<アピールポイント>
・リーダー未経験の方も歓迎!意欲・人柄を重視します!
現任の介護事業部のマネージャー陣も未経験からスタートしています。
先輩リーダーやマネージャー陣からのフォローがありますので、リーダー未経験の方からのご応募も歓迎しています。

・ホーム長からの教育の元、早ければ入社後半年で副リーダーへの着任を目指すことができます。
リーダー業務の研修はホーム長が担当し、リーダーの役割、責任の範囲、具体的な業務内容をお伝えします。
業務の一覧も作成していますので、確認しながらの作業も可能です。

・プライベートも大切にできる環境です!
リーダー就任後は夜勤の回数を少なく設定し、無理なくスタッフへの指導や面談、業務改善の検討ができる体制をつくっています。
業務が偏らないよう協力しながら業務効率化を進めているため、ワークライフバランスがとりやすい環境です。

【キャリアステップ】
副リーダー→リーダー→ホーム長→アシスタントマネジャー(各事業所責任者)→マネジャー(事業部長)
組織でより大きな裁量を持ち活躍していくための知識やスキルを身につけるための研修プログラムもご用意しています。
階層毎に合わせた研修を行うことで、それぞれの役職の立場から学べる環境があり、ステップアップできる環境を提供しています。
これから成長していく事業所で、新たなキャリアステップをしていくことができます。
業務の変更範囲
事務業務除く当社の指定する業務(在籍出向を含む)
職種
アシスタント(介護職)
雇用形態
正社員
応募資格
〈下記いずれも必須〉
・初任者研修以上の資格
・介護経験5年以上

<歓迎条件>
・住宅型有料老人ホーム未経験OK
・リーダーのご経験のある方も歓迎
・20代、30代活躍中
給与

■給与内訳

月給290,000円〜320,000円
基本給 191,730円~217,920円
処遇改善手当  17,000円
特定処遇改善手当 15,000円
ベースアップ等支援手当 12,000円
夜勤手当 20,000円(4,000円/回・月5回想定)
固定残業手当 34,270円~38,080円
※固定残業手当は時間外の有無にかかわらず20時間分支給
 それを超える時間外は別途支給

【想定年収】
3,813,968円~4,215,872円
※月5回の夜勤手当を含む

■別途支給

資格手当 5,000円 (介護福祉士)
住宅手当 13,000円(取得条件あり)
交通手当 交通費全額支給
特別手当 年末年始出勤時
リーダー手当 20,000円
ケアマイスター手当 5000円~25000円(年1度の等級別テストに合格した場合)
サービスマイスター手当 3000円~15000円(年1度の等級別テストに合格した場合)

■賞与

年2回(7月、12月)

■昇給

年2回(4月、10月)
勤務時間
早:7時~16時
日:8時〜17時、9時〜18時
遅:11時~20時
(休憩60分)

夜:17時~翌9時
(休憩120分)
休日・休暇
シフト制(月9日休み・年間休日114日)
有給休暇(法定通り)
※年間休日114日とは別で付与
夏期休暇:3日
冬期休暇:4日
産前産後休暇
育児休暇
子の看護休暇
介護休暇
母性健康管理のための休暇   など
待遇/福利厚生
社会保険完備
特別休暇制度
マイカー通勤可(駐車場一部負担)
研修参加費補助
資格取得支援制度
社員紹介採用におけるお祝い金支給制度
慶弔見舞金
401K制度(企業型確定拠出年金制度)
退職金制度(勤続5年以上)
再雇用制度(65歳まで)

【社員の健康増進のための取り組み】
健康診断
フィットネスクラブ費用補助制度
禁煙外来における費用負担制度
社内運動クラブあり
社員食堂(1食370円)
社外相談窓口
試用期間
3カ月 待遇に変更なし
契約期間
期間の定めなし ※パート勤務は6か月ごとの更新
その他
musubi Groupでは、スタッフがよりよく働ける環境をつくるために様々な取り組みを行っています。

【安心してスタートしていただける研修・フォロー体制】
まずは先輩と一緒に入居者様のもとへ訪問し、実際の職務現場で丁寧に研修を行います。
基本的なケアを見学・体験し、その後少しずつできることを増やしていく流れです。
看護師も24時間体制で常駐しているため、医療面も安心のサポート体制です。

【住宅手当の支給】
事業所から2キロ圏内にお住まいいただける方には、住宅手当として13,000円を支給しています。
世帯主であれば、持家・借家は問いません。

【資格取得支援制度】
働きながら学び、様々な資格を取得できます!
介護福祉士、ガイドヘルパー、ケアマネージャーなどの資格・研修を会社負担で受験・受講することが可能です。

【働きやすさに自信アリ】
下は0歳から上は大学生まで、様々な年代のお子様をもつスタッフが多数在籍しています。
お子様の急な発熱や学校行事でのお休みに対しても、子育て中のスタッフが多数いるので理解がある職場環境です。
職員のインタビュー記事はこちら

musubi Group採用HP

musubi GroupのInstagramはこちら
 
受動喫煙対策
あり(社内禁煙化・禁煙外来における費用負担制度)
スタッフ構成
19名(男性7名、女性12名)
ホーム長 1名
サービス提供責任者 2名
アシスタント(介護職/正社員) 14名
アシスタント(介護職/パート) 2名

居室数:52室
 
勤務地住所
大阪府東大阪市中鴻池町1-9-7
 
就業場所の変更範囲
大阪府下の事業所(出向先を含む)の定める場所。ただし、自宅テレワーク場所を除く
最寄路線・駅
JR学研都市線鴻池新田駅から徒歩7分
交通手段
自転車・バイク・マイカー通勤OK
応募後のプロセス 
1. 応募、書類選考
2. 面接 即日内定あり
・WEB面接(リモート面接)も対応しております
・面接は私服でお越しください
・就業中の方は夜間面接や、土日の面接もご相談ください
・ご希望の働き方や勤務日数をお聞きさせていただいています。
例)訪問エリア、訪問可能時間、訪問可能曜日 etc

ご応募から内定までは1週間程度を予定しております 。
面接日、入社日はご相談に応じます。
「まずは話だけでも聞いてみたい」「聞いてから応募するか検討したい」
という方も大歓迎です お気軽にお問い合わせ下さい。
  

この求人に応募する

    応募する求人

    お名前必須

    性別必須

    生年月日必須

    郵便番号必須

    -※郵便番号を入力すると自動で住所が入ります。

    ご住所必須

    電話番号必須

    ※半角英数で入力ください。

    メールアドレス必須

    ※半角英数で入力ください。

    取得資格


    その他取得資格スキル

    自己PR・職務経験等

    質問