募集要項

  • 求人情報一覧
  • 訪問診療クリニックでの経験不問!◎レセプト・診療サポートで在宅医療を支える医療事務スタッフ
募集イメージ写真
施設名
結新会ホームケアクリニック玉造
仕事内容
【在宅分野における大阪No.1の医療福祉カンパニーを目指す】
「musubi Group」は大阪の医療福祉カンパニーとして、「最期まで自分らしく生活できる地域を創る」という理念のもと
在宅医療クリニック、高齢者施設や訪問介護、訪問看護、障がい事業などを運営しております。

地域包括ケアシステムの中核を担う法人グループとして成長していければと思っております。
地域で生活されている方々に"「musubi Group」があるから高齢者になっても安心して生活していける"と思っていただけるよう
よりよい生活を、よりよい地域を、創っていける会社にしていきたいと思っています。

「困ったときはmusubiさん」「頼りになるmusubiさん」と地域から声を合わせて言ってもらえるように、訪問診療から訪問看護、訪問介護と様々な事業を展開し、トータルサポートすることで
「自宅や施設で最期まで生活したい」と希望される地域の方々の多様なニーズに応えてきました。

既成概念に捉われず常に価値転換と価値創出をしていける、時代の半歩先を進んでいける会社を目指しております。

【訪問診療クリニックの医療事務業務】
訪問診療クリニックにおける医療事務として、電話対応や保険請求業務を中心に、訪問診療の円滑な運営を支えていただきます。医師や看護師と連携しながら、患者様やご家族、関係機関とのスムーズな調整を行う重要なポジションです。

①  診療サポート・医療事務業務
・ クリニックの窓口としての 電話対応(患者様・ご家族・ケアマネジャー・医療機関との調整)
・ 医療保険/介護保険請求業務(レセプト業務)(毎月の請求処理・点検業務)
・ 訪問診療時の カルテ入力補助・書類管理(診療情報提供書の作成補助など)
・ 訪問診療時の 医師のサポート業務(診療同行)(診療記録の補助・書類受け渡し等、医療行為はありません)

② クリニック運営サポート
・ 訪問診療のスケジュール調整(医師・看護師・患者様との日程調整)
・ 施設やケアマネジャーとの 連携業務(診療情報の共有・書類のやり取り)
・ 新規患者様受け入れ調整(紹介元とのやり取り、必要書類の準備)

▼こんな方におすすめ
・ 医療事務の経験を活かしながら、より患者様や医療従事者と近い立場で働きたい方
・ ルーティン業務だけでなく、訪問診療の現場を支えるやりがいのある仕事をしたい方
・ スケジュール管理や調整業務が得意な方

訪問診療未経験の方でも、研修制度やOJTを通じて安心して業務をスタートできます。患者様やご家族、医療スタッフと協力しながら、在宅医療を支える一員として活躍しませんか?
業務の変更範囲
当社の指定する業務(在籍出向を含む)
職種
医療事務
雇用形態
正社員
応募資格
<必須条件>
自動車運転免許

<歓迎条件>
チームで何か目標に向かって頑張ることが好きな人
給与

■給与内訳

月給:23万円~25万円(年収:308万円~334万円)
 ∟基本給:200,810円~
 ∟固定残業:29,190円~
※固定残業手当20時間分込み(月平均残業時間:2時間/月)
※経験・スキル考慮します

◎モデル年収例
年収3,643,968円(月収272,000円+賞与)入社2年目
※在宅医療マイスター手当12,000円(7級)の場合
1年後には昇給+在宅医療マイスター7級合格で年収360万円が目指せます!

■別途支給

交通費全額支給(公共交通機関)
マイカー通勤時はガソリン代支給
住宅手当(規定有)
在宅医療マイスター手当 3,000円~35,000円※1
サービスマイスター手当 3,000円~15,000円※2
ケアマイスター手当   5,000円~25,000円※3
※1と2と3は年1度の認定試験に合格した場合

■賞与

年2回(7月、12月)

■昇給

年2回(4月、10月)
勤務時間
勤務時間:月~金 8:30~17:30(休憩60分)
月の平均残業時間:2時間程度

▼1日の流れ(例)
8:30 出勤 朝礼を行い、本日の訪問患者、又は外来予定の情報の共有
9:00 外来受付、小口管理、訪問患者カルテ準備、電カルにて算定業務、電話応対
12:00 お昼休み
13:00 往診同行、訪問患者のカルテ整理、電カルにて算定業務、電話応対、疑義照会の受付、患者への契約説明等
17:30 帰宅
休日・休暇
シフト制(原則土日休み)
年間休日:114日
・有給休暇(法定通り)昨年度実績:平均8日取得
・夏期休暇:3日
・冬期休暇:4日
・産前産後休暇
・育児休暇
・子の看護休暇
・介護休暇
・母性健康管理のための休暇   など
待遇/福利厚生
健康診断
各種社会保険完備
特別休暇制度
昇給・賞与の評価制度
マイカー通勤可
社内運動クラブ制度
研修参加費補助
慶弔見舞金
退職金制度(勤続5年以上)
再雇用制度(65歳まで)
企業型確定拠出年金制度
禁煙外来における費用負担制度
社外相談窓口あり
試用期間
3カ月 待遇に変更なし
契約期間
期間の定めなし
その他
医療法人結新会ではたらく魅力
1.安心感とやりがいを両立
クリニック内には先輩スタッフが2名、事務長1名が在籍しており、わからないことはすぐに相談できるような環境です。
グループ法人内での別拠点での医療事務スタッフからのサポートだったり、関連グループ法人からのサポートをうけることができます。

2.専門知識を磨ける研修体制
在宅医療マイスター制度やサービスマイスター制度を導入。医療保険や介護保険の専門知識、訪問診療に特化したスキルを研修や勉強会でサポートしています。新しいことを学びながら、自然とキャリアアップを実感できる環境です。

3.働きやすさに配慮した環境
土日休み、残業は月平均2時間程度。家庭やプライベートと両立しやすい働き方が可能です。院内のチーム間でしっかり連携しながら、無理なく働ける体制を整えています。「働きやすいから長く続けられる」そんな安心感があります。

◆職場の雰囲気◆
平均年齢30代のスタッフが中心で、明るくチームワークを大切にする職場環境です。お互いに助け合いながら働ける雰囲気で、どなたでも安心して馴染んでいただけます。

*.: ・*.*。**.: ・*.*。**.: ・*.*。**.: ・*.*。**.: ・*.*。**. *.: ・*.*。**
▼インタビュー記事
”世界一の訪問診療を目指す”クリニックの院長に、その想いを聞いてみた!

『だべり場』って!?医師と看護師による会議でもカンファレンスでもない情報共有の場に潜入してみた!

これまでに1,200名の看護師様の転職をサポートしてきたエージェント様にmusubi Groupの魅力を聞いてみた!

*.: ・*.*。**.: ・*.*。**.: ・*.*。**.: ・*.*。**.: ・*.*。**. *.: ・*.*。**
▼WEBサイト
医療法人結新会 WEBサイト

musubi Group採用HP
 
受動喫煙対策
あり(社内禁煙化・禁煙外来における費用負担制度)
スタッフ構成
医師(院長) 1名
医師(パ) 3名
看護師(正) 3名
事務長(正) 1名
事務(正) 1名
コーディネーター(正)1名
 
勤務地住所
大阪市東成区中道4‐17‐6アーク玉津橋1F
 
就業場所の変更範囲
大阪府下の事業所(出向先を含む)の定める場所
最寄路線・駅
JR環状線玉造駅から徒歩8分
交通手段
自転車・バイク通勤OK
応募後のプロセス 
1. 応募、書類選考
2. 面接 即日内定あり
・WEB面接(リモート面接)も対応しております
・面接は私服で大丈夫です
・就業中の方は夜間面接や、土日の面接もご相談ください

ご応募から内定までは1週間程度を予定しております 。
面接日、入社日はご相談に応じます。
「まずは話だけでも聞いてみたい」「聞いてから応募するか検討したい」
という方も大歓迎です お気軽にお問い合わせ下さい。
  

この求人に応募する

    応募する求人

    お名前必須

    性別必須

    生年月日必須

    郵便番号必須

    -※郵便番号を入力すると自動で住所が入ります。

    ご住所必須

    電話番号必須

    ※半角英数で入力ください。

    メールアドレス必須

    ※半角英数で入力ください。

    取得資格


    その他取得資格スキル

    自己PR・職務経験等

    質問